大佐の遊び場

ボードゲーム、本、旅行、日々思うことなどを書き綴るブログです。

10月31日キンケッドテイル会 1/2

 こんばんは、大佐です。今日は昨日予告していた通りに、大阪の天王寺のキンケッドテイルさんにお邪魔して遊んでもらってきました。

 いろいろなゲームをプレイしたりしてもらってきました。今日はそのレポートの前半になります。それでは参りましょう。

f:id:macbeth_taisa:20201030183703j:plain

キンケッドさんは2大ボードゲームプレイスペースといっていいぐらいに登場しますね。

 【目次】

 

 12時にお店に到着。やおきんさんは少し都合で遅れる可能性があるとは聞いていましたが、無事お互いに12時にお店で落ち合うことに成功しました。あと3名合流予定がありますので、その待ち時間をゲームをして過ごします。

タイマンポーカー

f:id:macbeth_taisa:20201101120240j:plain

こんなボードを使ってお互いに手役の強さを比べるゲームです。

 3~5列を使って遊ぶゲームです。お互いに片方を自分の列として、カードをいろいろな方法で出していきます。最終的に列ごとに出来上がった手役が強い方が勝利するゲームです。

 ゲーマーにはバトルライン』や『ショッテントッテン』のようなゲームというとわかりやすいかと思います。

プレイレポート

 今回は本当に基礎のルールだけで遊びました。テーブル中央のコミュニティーカード(共有のカード)の上のコインを取り合うだけのシンプルなルールです。

 

 面白いのがダイスを振ってカードの出し方が決まることです。これで決まった方法で全てのゲームボードを埋めるカードが出るまで進めます。今回は2と3と4のルールで遊べました。

 それぞれのルールの詳細は割愛します。興味ある方は素晴らしいサイトがあるのでこちらをご覧ください。

とりあえずゲームで! タイマンポーカー

 

 3枚のカードでポーカーの手役を作る『ショッテントッテン』、『バトルライン』に比べて手役完成のハードルは高いです。上記2作のように見てからより強い手役を被せられるリスクは低くなっています。

 また、敗北確定した列も普通にカードを捨てる場所として活用できるのは良いところです。僕は上記2作はこの2つのルールが合わなくて好きではありませんでした。本作ではその2つの欠点が解消されているのがいいですね。

 

 1回だけプレイしましたが、僕は2ペアで勝つなど地味な勝利を積み上げた差で勝った気がします。この小さな差が染みて勝ったと思っています。運ゲーですが、2ペアを軽視しないほうがいいあたりは、悪くないなと思いました。

 クニツィアのポーカー風のゲームはいっぱいありますが、ポーカーが好きならば一度はプレイしてみても良いかと思います。悪くないです。

エスカレーション

 ここでしゅうさんが合流したので3人で遊べて時間調整が容易なゲームとしてクニツィアの『エスカレーション』をプレイします。

 これ旧版の頃は複数ラウンド遊ぶプレイが強く推奨されておらず、Play:gameでは評価がイマイチなゲームでした。

 ちなみにこの時も周囲の評価に左右されず、100点脱落ルールを考案してクニツィア神のけがわさんに遊んでもらうこともしました。その時の記事がこちら。けがわさん曰く、プレイ時間も丁度良いとお墨付きを頂けました。

https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001028.html#escalation

 

 しかし、新版がリリースされてからは複数ラウンド遊んでスコアつけられるスコア表が用意され、複数ラウンド遊ぶことを強く推奨するゲームデザインになりました。

 これにはエスカレーション親善大使(自称)の僕もニッコリです。特に3人が良く、3人プレイの6ラウンドは本当に丁度いいですね。

プレイレポート

 序盤のゲームは出せなくなるまでカードをプレイして、出せなかった人がカードを引き取る大味なゲーム展開になりました。しかし3ラウンド目を過ぎたあたりで、2人のプレイに変化が現れました。

 もう一周回ってきたら危ないからここで引き取る。引き取って1を処分するなど、リスク管理してきてくれるようになります。こうなってからがこのゲームは俄然面白くなります。複数ラウンドを遊ぶことを推奨する理由はこのためです。

 

 5ラウンド目にやおきんさんに30点差、しゅうさんに8点差をつけられた最下位でゲームが終わるかと思いきや、第6ラウンドでパス2枚という鬼のような手札が入ってきます。

 しかもやおきんさんは手札が弱いみたいで、鬼のハンドからどんどん失点を押し付けていきます。結果2点しか失点せず、2人を押しのけて逆転トップに!

 神みたいなプレイングに思えますが、単にツイていただけです(笑)。しかし、こういうドラマがあるゲームなんですよね。是非3~4人で複数ラウンド遊んでみてほしいタイトルの1つです。

f:id:macbeth_taisa:20201101123207j:plain

30点差からの奇跡の逆転!こんなこともあるんです。

モダンアート カードゲーム

 ここでまっきゃんさんと、Mさんが合流。やおきんさんの勧めで『モダンアート カードゲーム』を遊びます。

 このゲームはオリジナルの『モダンアート』から競りを抜いたゲームです。競りを抜いてどの画家のイラストの価値が伸びるのかに賭けるだけの、シンプルなゲームになりました。このバージョンをオリジナルより優れているという人もいるぐらいです。

プレイレポート

 5人プレイしてみて思ったのは手札の補充枚数が少なすぎることです。ラウンド毎に2枚しか補充できないので、最初のラウンドから頑張る必要がありません。

 さらに特殊カードで使ったらカードが1枚引けるカードが暴力的に強いなと思いました。手札を得点に換えるゲームで手札が減らないのは反則に近いと思いました。

f:id:macbeth_taisa:20201101124134j:plain

最終ラウンドの換金の様子。クリプトはプレイしなくて良かった!

 実際1ドロー付きのカードは特に5人ではより強く感じました。それをを一番引いたやおきんさんが勝ったのもあって、5人はよくない人数の可能性を感じました。

 悪くはないのですが5人はカードプレイの機会や、1人1人の行動がゲームを左右する度合が下がってイマイチだなと思いました。今度遊ぶなら4人で遊んでみたいです。

 

 順位は2位か3位だったと記憶しています。4ラウンド目に3トップの画家全てを追加で1枚換金できるよう立ち回ったのが小さくなかったです。

 プレイ中に飛び出した謎のアノ・ヨーコって単語のことを忘れることにします。

後半は後日アップロードします

 1記事にまとめたかったのですが、軽く5000字を越えそうなのでここらで一旦切ります。後半も3ゲームほど遊びましたので、後日その感想を書きたいと思います。

今日のまとめ

・『タイマンポーカー』は『バトルライン』系ゲームの苦手なところがなくて良い。

・5枚要求されるため、手役完成までのハードルは『バトルライン』系より難しい。

・『エスカレーション』は是非複数ラウンドを3~4人で遊んでほしいゲームです。

・『モダンアート カードゲーム』は5人は良くない人数だった気がします。

・また1ドロー付きのカードが半端なく強く感じました。

 

 以上です。読んで下さりありがとうございました。

 後半は後日アップロードしますので、もう少々お待ちください。