大佐の遊び場

ボードゲーム、本、旅行、日々思うことなどを書き綴るブログです。

Youtuberの解説系動画は革命的だと思う。

 近年Youtubeを見ていると「本要約動画」「何とか解説チャンネル」などが増えています。その道に詳しい人が10分程度の動画で紹介・解説してくれるので、非常に面白く今ハマっているものの1つです。

 

 特に文章ではなく動画は見る側に求められるハードルみたいなものが低く、動画の中にはアニメで解説しているものもあり、非常に見やすくわかりやすいです。

 今回は「わかりやすい説明の台頭が生む知識革命」と、「わかりにくい説明は今後絶滅していく可能性がある」というお話をしていこうと思います。

多くの人にとってわかりやすい説明ができるとチャンスがある

 一番最初に思うことはこれですね。できるだけたくさんの人に分かりやすい動画や説明を心がけると、多くの人に見てもらいやすいです。また継続して視てもらえる・読んでもらうことが狙えます。

 動画であれば視聴者数やチャンネル登録者数は直接的に収益に影響しますし、ブログの世界でも広告収入などに直結しやすいですね。

f:id:macbeth_taisa:20200515061531p:plain

最近のYoutubeの本や知識の解説や要約チャンネルは本当にすごいです。

 だからこそ皆こぞってわかりやすく、面白いコンテンツの作成を目指しているのだと思います。分かりやすく面白い動画や記事がバンバン増えていくのは個人的には良いことだと思います。

分かる人にだけ分かればよい時代の終わり

 今までは専門的な知識の解説は、専門家や専門知識のある人のサイトから得ることが多く、中には専門用語使いまくりの一般の方はお断りみたいな説明文のサイトも少なくはありませんでした。

 ですが、ここにきてわかりやすい解説をしてくれる方がどんどん増えていることで、やや厳しい言い方をすると「わかりやすい説明が苦手な人」の需要はどんどん減っていっていくのではないかと思います。

 

 もちろんこれは説明だけの世界の話であり、説明下手だが技術や知識は天才という方もいるでしょう。そういう方たちはすぐさま説明の需要がなくなることはないでしょう。

 また実績ある人の説明は多少わかりにくくても、そうでない人と比べてかなり真剣に向かい合ってもらいやすいという利点はあります(説得力がありますよね)。

 

 しかし、相手に伝わらなければ意味はありません。説明や解説などで「分かりにくい説明をする人」であれば、説明や解説を求められる機会は確実に減っていくのではないでしょうか?

1つの知識革命といっても良い時代を迎えていると考えています。

 こうしたわかりやすい解説動画や記事がどんどん世の中に増えてくることは、1つの大きな変化の節目だと僕は思います。大層な言葉を使って表現するのならば「知識革命」といってよい時代を迎えているのではないかと思います。

 わかりやすくて面白い解説動画や記事が増えてくることで、多くの人の知識レベルが高まってくる可能性もあるのではないかと思います。この僕の予想通りに時代が進むのであれば、1つの変革の時期を迎えているといって過言ではないと思います。

わかりやすい文章は技術・面白い文章は芸術

 僕個人はわかりやすい文章や説明をすることは、意識的な努力で習得できうる1つの技術だと思っています。意識して努力し続ければわかりやすい文章を書くことは誰にでもある程度の成果は残せると思います。

 今後考えられるのは、もうわかりやすい説明だけでは何の価値もなくなってきます。次のフェーズとして予想されるのは「聞いていて面白い説明」に価値が生まれてくるのかななんて少し思います。

 

 わかりやすい文章が技術であるのに対し、面白い文章は芸術だと思っています。面白い文章を書く方法はまだまだ方法論として確立されているように思えず、まだまだセンスの問われる言語化の難しい世界だと思います。

 こればかりはセンスが問われてくる世界だと思っています。人によって方法論が大幅に違う可能性が高く、なかなか1つの方法論で語られにくい要素だと思います。

f:id:macbeth_taisa:20200517072058p:plain

面白い文章は方法論が確立されておらず、センスの領域だと考えています。

わかりにくい説明は淘汰されていく

 先ほどわかりにくい説明は結果や実績を残した人なら、真剣に向かい合ってもらえるといいました。しかし、今後は結果や実績を残した人もわかりやすい説明ができる人がどんどん台頭してくると思います。

 そうなってくるといくら結果や実績を残していても、わかりにくい説明の需要はなくなっていくと思います。「分かる人に分かれば良い時代」は確実に終わりが近づいていると僕は考えます。

f:id:macbeth_taisa:20200515061629p:plain

分かる人にだけ分かればよい。頑固なやり方はどんどん通用しなくなるでしょう。

終わりに

 今回はわかりにくい説明や文章は淘汰されていくというお話について僕の考えを話させていただきました。最近のYoutuberのレベルは高くて、僕もよく本要約チャンネルや、仕事術・歴史解説チャンネルなどよくよくお世話になります。

 そのうち僕が良く見るチャンネルとお勧めする要素などを話す回なんかを設けても良いかもしれませんね。機会を見て一記事書いてみるかもしれません。 

 

 今回はそんなYoutubeの解説系チャンネルを見て感じたことを記事にしましたが、いかがだったでしょうか?今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。