大佐の遊び場

ボードゲーム、本、旅行、日々思うことなどを書き綴るブログです。

持論

コロナ感染者数を大々的に発表しない日がある

メディアがコロナの感染者数を大々的に発表しない日とする日がありますね。今日は軽めの話題として、メディアのそうする理由を軽く考えてみます。

【対応策】ベテラン出品者目線のヤバイ人の対処法

こんばんわ、大佐です。実は先日ヤフオクで出品していると、とんでもない人に出くわしました。それがどんな人だったのか?あと、10年以上の出品歴のあるベテラン出品者の僕がどう対処したのかをお話したいと思います。 この話は単なるエンターテイメントで終…

付加価値のあるレビューの僕なりの定義

どうもこんばんわ、大佐です。最近は予告通りボドゲーマさんにレビューを投稿していてすっかり筆が遅ってしまっています。申し訳ない。 今日お話ししたいのは「付加価値のあるレビュー」についてのお話をさせていただここうかと思います。僕個人は「付加価値…

お得なサービスにご用心。

最近Youtuberやブロガーなどの影響力を持つ人通称「インフルエンサー」(影響者)と呼ばれる人を通じて、いろいろなモノやサービスを知る助けになることが多いです。 これは基本的に良いことも多いのですが、中には少し疑問に思う面もあります。今回は疑問に…

デジタルカードゲームのすすめ

こんばんは、大佐です。トレーディングカードゲームを遊ぶ上の難点、およびこれからカードゲームのデジタル化が避けられえないというお話をしたいと思います。 読む前に 気を付けて書いていこうと思いますが、それでも気分を悪くする方は何人か出てきても不…

「良薬は口に苦し」はもう古いと思う。

日本には有名なことわざの1つに「良薬は口に苦し」という文句があります。体に良い薬は苦くて飲みにくいものだという意味の言葉ですね。 実際の用いられ方としては、「良い言葉や概念は受け入れにくく、自分にとって厳しい意見や難しい要求になりやすい」い…

シンプルなボードゲームの良さについて

こんばんわ。大佐です。今日はボードゲームのお話をしたいと思います。 僕個人はボードゲーム歴はゆるーく10年ぐらい続けています。全盛期に比べるとモチベーションは高くないのですが、いろいろなゲームを遊び続けてきました。 今回のテーマは「僕が思うシ…

早起きが三文の得である本当の理由

こんばんわ。大佐です。今日は「早起きが三文の得である本当の理由」について超ざっくりとお話したいと思います。 結論から言うと 1.朝の生産性の高い時間をいつもより多く確保できること。 2.早い時間にチャレンジするとたっぷり時間がとれる。 3.平…

習慣化の強み

こんばんわ。大佐です。今日は「習慣化の強み」をざっくり解説していきたいと思います。 結論から言うと物事を習慣化してしまえば 1.始めるまでに躊躇したり悩まなくて良い 2.習慣として時間も決めてしまえば時間確保の手間もかからなくなる このあたり…

一言アウトプット「朝一番にニュースを見るのを止めてよかった理由」

こんばんわ。今回も一言アウトプットシリーズです。今日お話ししたいのは「朝一番にニュースを見るのを止めてよかった理由」です。 一見、朝一番にニュースを見ることは一日の必要な情報収集ができ、会社の人間や今日会う人間との共通の話題の確保という面か…

一言アウトプット「ルールのギリギリを攻めるデメリット」

こんばんは。大佐です。今日は一言アウトプットシリーズと題して「ルールのギリギリを攻めるデメリット」のお話をあっさりめにさせていただきます。 ここでいうルールのギリギリとは「ルールで禁止はされていないけど、かなりグレーな行為」、「ルール的には…

一言アウトプット「運の絡むゲームの6勝4敗は偶然の範囲」

僕の今日思うことは「運の絡むゲームの6勝4敗は偶然の範囲」です。今回はタイトルを短くするために6勝4敗としましたがその逆である4勝6敗ももちろん然りです。 具体的な例を出すとじゃんけんなんかがそうですね。一応心理戦の要素はありますが、結局は運が絡…

MASTERキートンから学ぶ僕なりの勉強論

今日はひさびさに『MATSERキートン』を引っ張り出してきて、全巻通して読み終えました。そこで思う僕なりの勉強論をお話しできればと思います。 なぜ大人になってからの勉強が大事なのか少しでも皆さんに伝わればと思い、この難しそうなお題に挑戦してみたい…

買い物で時間とお金を無駄にしない方法を考えました。

僕は基本的に帰宅後にすぐパソコンを付けてはヤフオクやAmazonの通販サイトやTwitterなどのSNS、Youtubeなどの動画サイトやWeb漫画などインターネット上のコンテンツに多くの時間を費やしてきました。 先ほどお話した時間の潰し方は人生において有益かといわ…