大佐の遊び場

ボードゲーム、本、旅行、日々思うことなどを書き綴るブログです。

レビュー

【書評】伝え方を工夫するだけで人生が変わる本

こんばんは、大佐です。今日は伝え方を工夫するだけで人生が大きく変わると説く本をご紹介します。 会社生活ももちろん、日常生活にも生きますし、Twitterやインターネット上での文章を書く際にも参考になる本だと思います。それでは参りましょう。 良い方を…

【書評】ゲーム理論を易しく説いた本を読んでみた

こんばんは、大佐です。今日は書評にチャレンジしたいと思います。今回お話する本で扱うゲーム理論は「ゲームの勝ち方を説いた論理」みたいな風に思われる方が多いと思います。僕もそう思っていました(笑)。 どちらかというと他人の意思決定をどう予測するの…

『ジャイプル』先行レビュー

こんばんは、大佐です。今日はボドゲーマに掲載予定のレビューをフォロワー様と、ブログ読者に先行お披露目する試みをやってみようと思います。それでは参りましょう。 今回レビューするのは『ジャイプル』。2人用ゲームの傑作ですね。

今更ながらの『マリオ64』初プレイの感想。

9月中頃に発売された「スーパーマリオ3Dコレクション」を買いました。昔、次世代ハード戦争でプレイステーション、セガサターン、ニンテンドー64の3機種で覇権を争っていた時期がありました。 根っからのプレイステーション派で、任天堂離れしていた自分とし…

推しデザイナー語りその3「ミヒャエル・シャハト」

こんばんは、大佐です。最近アクセス数の伸びが凄くて嬉しい反面。毎日の更新のハードルの高さに参ってしまいそうです。ちょっと来月からどうするかは考えておきます。 今日のお題は推しデザイナー語りの「ミヒャエル・シャハト」編を書いていこうと思います…

レビュアーはボドゲーマにレビューを書こう

こんばんは、大佐です。先日の1日のブログアクセス者数が過去最高を更新しました。原因ははっきりしないのですが、おそらく一昨日投稿した「ボドゲーマ攻略記事 届ける力編」じゃないかと個人的には思っています。ありがとうございます! macbeth-taisa.hate…

注目の若手レビュアーの紹介

こんばんは、大佐です。今日はボドゲーマにおける「注目の若手レビュアー」です。個人的に凄いなと思う人や「これは!?」と思うレビューを書いている人を紹介します。 僕個人は新しいものにアンテナ張るのはわりと嫌いではありません。わりと古典寄りに思わ…

あなたのレビューを面白くするコツ3選

こんばんは、大佐です。今日は「あなたのレビューを面白くするコツ3選」です。結構「レビュー論」系の記事って好評なので、今回も頑張ってノウハウをお伝えできればと考えています。 自分がレビューを面白くするコツだというのを3つ紹介します。 レビュー…

ボドゲーマの更新は1日1つまでにします。

こんばんは、大佐です。今日は「ボドゲーマの更新を1日1つまでにする話」をします。単に宣言話だけにならないよう、1日1つにした方がなぜ有効なのかというお話もできればと思っています。それでは参りましょう。 なぜ1日1つまでなのか?それをお話したいと…

推しデザイナー語りその2「フランツ・ベノ・デロンジェ」

こんばんは、大佐です。今回は「推しデザイナーシリーズ」の第2弾として「フランツ・ベノ・デロンジェ」のお話をしたいと思います。 彼は表記ぶれの大きなデザイナーですが、今回はボドゲーマ採用の呼称「デロンジェ」で統一することにします。 デロンジェ…

ボドゲーマの新ランクのシステム所感。

こんばんは、大佐です。今日もかるい考察記事をアップしたいと思います。本日のテーマは「ボドゲーマの新ランクシステムの所感」です。 結構面白い分析内容になると思います。上位を目指す人は自分の評価がどれぐらいなのか知る助けになろうかと思います。ま…

付加価値のあるレビューの僕なりの定義

どうもこんばんわ、大佐です。最近は予告通りボドゲーマさんにレビューを投稿していてすっかり筆が遅ってしまっています。申し訳ない。 今日お話ししたいのは「付加価値のあるレビュー」についてのお話をさせていただここうかと思います。僕個人は「付加価値…

大阪ボードゲーム会レポート

今週末は本来ゲームマーケット大阪なのですが、コロナウイルス騒動で中止になりましたね。大阪に行くつもりをしていましたが、予定をキャンセルするのは勿体ないと思いました。 そこで友人のやおきんさんと自身が主催するゲーム会がコロナウイルス騒動で中止…

福本漫画の簡素レビュー 後編

今回も福本漫画の紹介記事の後編として『賭博破戒録カイジ』、『銀と金』、『最強伝説黒沢』、『熱いぜ辺ちゃん』の4つをご紹介したいと思います。 これらも前回紹介した4つに劣らない素晴らしい作品なのでよろしければ手に取ってください。それでは紹介に…

福本漫画の簡素レビュー 前編

今日は『カイジ』が映画化されたことで話題が集まっているであろう、福本漫画について僕が読んだことがある作品を簡単にレビューしていきたいと思います。 ただ福本漫画との出会いが短大時代(2000年初頭)ぐらいで2010年代ぐらいからの新連載の作品はほとん…

磁力で遊ぶホッケーゲーム「クラスク」を買いました。

今回は磁力で遊ぶホッケーゲーム「クラスク」を購入しましたのでその感想などを書きたいと思います。 このゲームは友人のブログなどでも結構見かけており、見た目とゲーム性から「絶対面白そう」と思えるデザインのゲームで前々から欲しかったものです。 ゲ…

オークション用に住所ハンコを作りました。

今回は便利グッズの住所はんこを購入してみた話をお話したいと思います。今回お世話になったのは「おしゃれ判子ショップはん蔵さん」の判子です。 どんなものかは下記URLからご確認ください。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q333318678 実は…

スーパーファミコンソフト アクトレイザーについて

画像はゲームカタログwikiから引用 今日はスーパーファミコンのゲームであるアクトレイザーの話をしたいと思います。 僕はYoutubeのゲーム実況も趣味の範疇で始めましたが、長編の実況を最初に始めたのがこの作品です。理由としては思い入れがあり、やり込み…

書評『ファクトフルネス』の犯人捜し本能について

今日は大ベストセラー本の『ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』を概ね読み終わりましたので、その感想などについて書こうと思います。 この本ではサブタイトルにあるように人間の陥りやすいバイアス(偏って受け…

浄水ボトルを買って使った感想

僕は基本的に水を飲む人なのですが、以前から遠出したときに飲み水を調達する方法がコンビニか自販機で水を買うという方法を取っており(水道水を飲むのは抵抗がある) 、この出費が結構ばかにならなかったのです。 ほかにも長時間何かしらのイベントに出る…